店舗情報

カート

店舗情報

カート

ずぼんぼ(うちわ付) IPM-2-Z趣味小物

825(税込)
江戸時代に流行したずぼんぼという玩具を、現代風にアレンジした製作キットです。
江戸時代では、隅田川で採れた蜆(しじみ)をおもりにして、うちわで扇いで浮かし、その動きを楽しんだとされています。
有名な葛飾北斎も浮世絵の中で紹介しています。


内容:ずぼんぼシート3枚・うちわ1枚
用意するもの:クリップ・はさみ・のり又はセロテープ

間口×奥行×高さ(cm):20×30
Zubombo Project

This kit is a modernized version of a toy called Zubombo that was popular in the Edo period (1603-1868).
In the Edo period, people used clams from the Sumida River as weights and floated them by fanning them with an uchiwa, enjoying their movements.
The famous Katsushika Hokusai also introduced it in his ukiyoe.

Contents: 3 Zubombo sheets and 1 uchiwa fan
Preparations: Clips, scissors, glue or cellophane tape
Width x Depth x Height (cm): 20 x 30

数量

カートに入れる

お支払方法についてはこちら


クラフト系

だるま 1号 金 GDS-01G-Z-US-S

だるま 1号 金 GDS-01G-Z-US-S

だるま

1320円(税込)

紅投げこま 2.5寸

紅投げこま 2.5寸

独楽

880円(税込)

紅投げこま 3寸

紅投げこま 3寸

独楽

1045円(税込)

美濃和紙友禅おりがみ

美濃和紙友禅おりがみ

千代紙

1100円(税込)

PAGE TOP