中高床毛氈台付親王飾り 72HR-K62
親王飾り
¥160,000(税込)
桐で出来た毛氈飾り台の親王飾りです。
(収納飾りではございません)
少し高さを出すことで、ご自宅で飾る際に床に直接飾っていただいても立派に見えるように仕立てました。
親王は屏風の花柄に合わせて、豪華な花柄の金襴のお衣裳です。
女雛が赤を基調とし、男雛は濃紺を基調としたオーソドックスな配色で
飽きのこないセットになっております。
また毛氈の赤は、むかし染料の関係で蚊が来なかったことから魔よけの象徴とされております。
雛人形は、その人の厄災を代わりに受けるヒトガタ(人形)の風習と、平安時代に行われた「ひいな遊び」(ままごと遊び)の風習が一つになったものと言われています。
間口×奥行×高さ(cm):85×50×63
※無料でのし紙をおかけいたします。
ご注文時にのし紙の種類、贈り主様のお名前を備考欄にてご指定ください。
(収納飾りではございません)
少し高さを出すことで、ご自宅で飾る際に床に直接飾っていただいても立派に見えるように仕立てました。
親王は屏風の花柄に合わせて、豪華な花柄の金襴のお衣裳です。
女雛が赤を基調とし、男雛は濃紺を基調としたオーソドックスな配色で
飽きのこないセットになっております。
また毛氈の赤は、むかし染料の関係で蚊が来なかったことから魔よけの象徴とされております。
雛人形は、その人の厄災を代わりに受けるヒトガタ(人形)の風習と、平安時代に行われた「ひいな遊び」(ままごと遊び)の風習が一つになったものと言われています。
間口×奥行×高さ(cm):85×50×63
※無料でのし紙をおかけいたします。
ご注文時にのし紙の種類、贈り主様のお名前を備考欄にてご指定ください。
※のし紙、メッセージプレートについてはこちら
数量