店舗情報

カート

店舗情報

カート

加藤峻厳作 兜ケース飾り アクリルケース 5GR-K11-Z兜ケース飾り

209,000(税込)
竹千筋細工の装飾をあしらった室内をイメージした風情のあるケース背景に、伝統工芸士・加藤峻厳が丁寧に手作業で仕立てた樫鳥縅(かしどりおどし)の兜が見事に映えます。
高級感のある木目調の黒塗りのケースも上品な兜を一層引き立てる、飾る場所を選ばないコンパクトなサイズ感が特長のケース入りの兜飾りです。
樫鳥縅は、その模様が樫鳥の羽に似ていることからそう呼ばれる、古代の美意識を今に伝える美しい縅の仕上げ方です。
本金鍍金を施した上品な鍬形が印象的な兜は、一枚一枚の矧ぎ板を継ぎ合わせて完成させる、矧ぎ合わせ鉢と呼ばれる本格的な兜鉢なのも特長で、一枚一枚貼り合わせて完成させる小札(こざね)造りや、鹿革で仕立てた吹き返しに至るまで、全て時代考証に基づき伝統技術と匠の手作業によって美麗に表現されています。
大切なお子様の晴れの日のお祝いに相応しい、飽きの来ないクラシカルな趣に魅せられる人気の逸品です。

端午の節句の5月5日は今日でいえば6月5日頃。
ぜひ菖蒲の薫る季節とともにお祝いしてはいかがでしょうか。

こちらの商品は、ケースに兜が固定されておらず、ケースを開けて兜を飾り付けて頂くタイプのお飾りです。

間口×奥行×高さ(cm):36×29×30

※無料でのし紙をおかけいたします。
ご注文時にのし紙の種類、贈り主様のお名前を備考欄にてご指定ください。
加藤峻厳の製作工程に関しては、YouTubeに動画を公開しています。下記リンクからご覧ください。
江戸甲冑師・加藤峻厳製作動画

初節句のお祝いに健やかな成長を願う"鯉のぼり"を添えて。
鎧兜に添える"鯉のぼり"はこちらからご購入頂けます。

記念の"名前旗"に願いを込めて。
お子様のお名前をお入れする"名前旗"はこちらからご購入頂けます。

端午の節句をもっと華やかに。
お祝いを彩る"陣羽織"や"床布"などはこちらからご購入頂けます。

※のし紙、メッセージプレートについてはこちら

数量

カートに入れる

お支払方法についてはこちら


取付ケース飾り

伊達政宗公 兜ケース飾り アクリルケース 5G-C42

伊達政宗公 兜ケース飾り アクリルケース 5G-C42

兜ケース飾り

88000円(税込)

豊臣秀吉公 兜ケース飾り アクリルケース 5G-C16-Z

豊臣秀吉公 兜ケース飾り アクリルケース 5G-C16-Z

兜ケース飾り

77000円(税込)

兜ケース飾り 銘木シリーズ タモ アクリルケース 5GR-K19-Z

兜ケース飾り 銘木シリーズ タモ アクリルケース 5GR-K19-Z

銘木シリーズ

126500円(税込)

兜ケース飾り アクリルケース 5G-C21-Z

兜ケース飾り アクリルケース 5G-C21-Z

兜ケース飾り

81400円(税込)

PAGE TOP