店舗情報

カート

店舗情報

カート

直江兼続公 鎧飾り 5GR-Y9-Z鎧飾り

275,000(税込)
徳川家康公に送った、世に言う「直江状」で広く知られる名将・直江兼続公で有名な、"愛字に瑞雲"の前立をあしらった美しくも迫力のある佇まいが魅力の鎧飾りです。
風情のある松を描いた優美なデザインの屏風に、象徴的な愛の一文字を前立に表現した、優雅で勇壮な鎧が見事に映えます。
愛の一文字は、戦いの神である愛染明王や愛宕権現に由来するとされ、民を愛する"仁愛"の心も表していると伝えられる、兼続公の胸懐を思わせる有名な前立のモチーフです。
上品に光り輝く前立を引き立てる兜鉢は、一枚一枚の矧ぎ板を継ぎ合わせて完成させる、矧ぎ合わせ鉢と呼ばれる本格的な造りなのが特長で、鮮やかな色彩の縅糸(おどしいと)で仕上げた鎧は、室町時代に流行した胴丸と呼ばれる実用性を追求した意匠を用い、勇ましさの中にも優し気な風情を感じさせるこだわりの仕立てとしました。
"天の時・地の利・人の和"を実践し、主君である上杉景勝公と共に米沢藩の礎を築いた名将・直江兼続公にあやかった、晴れの日のお祝いに相応しい人気のお飾りです。

端午の節句は、男の子の健やかな成長を願い鎧や兜を飾るお祝い事の風習です。
鎧は全身を守ることから、特に縁起の良いものとされています。

※鎧櫃の金具部分に家紋をお入れすることができます。
商品に同梱されている申込書にて限定323種の中からお選び頂けます。
特注家紋の製作は別途実費で承ります。
家紋を付けずに金具のままでもお飾り頂けます。

間口×奥行×高さ(cm):92×90×60

※無料でのし紙をおかけいたします。
ご注文時にのし紙の種類、贈り主様のお名前を備考欄にてご指定ください。
初節句のお祝いに健やかな成長を願う"鯉のぼり"を添えて。
鎧兜に添える"鯉のぼり"はこちらからご購入頂けます。

記念の"名前旗"に願いを込めて。
お子様のお名前をお入れする"名前旗"はこちらからご購入頂けます。

端午の節句をもっと華やかに。
お祝いを彩る"陣羽織"や"床布"などはこちらからご購入頂けます。

※のし紙、メッセージプレートについてはこちら

数量

カートに入れる

お支払方法についてはこちら


鎧飾り

麒麟児之鎧飾り 4GR-Y8-Z

麒麟児之鎧飾り 4GR-Y8-Z

麒麟児之鎧飾り

324500円(税込)

四神之鎧飾り 4GR-Y6-Z

四神之鎧飾り 4GR-Y6-Z

四神之鎧飾り

385000円(税込)

獅狛之鎧飾り 5GR-Y6-Z

獅狛之鎧飾り 5GR-Y6-Z

獅狛之鎧飾り

225500円(税込)

鎧飾り 5GR-Y3-Z

鎧飾り 5GR-Y3-Z

鎧飾り

184800円(税込)

PAGE TOP