津田逢生作 親王飾り 72HR-K61
親王飾り
¥170,000(税込)
伝統工芸士 津田逢生作 親王飾りです。
ピンクを基調とした有職紋様の女雛と、紫を基調とした有職紋様の男雛の組み合わせです。
有職紋様の優美な雰囲気と、箔の上に蒔絵をいれた屏風が合わさって、品格の高いセットになりました。
雛人形は、その人の厄災を代わりに受けるヒトガタ(人形)の風習と、
平安時代に行われた「ひいな遊び」(ままごと遊び)の風習が一つになったものと言われています。
津田逢生の作風は、裾が長めですっきりとした印象が特徴です。
間口×奥行×高さ(cm):52×32×28
※無料でのし紙をおかけいたします。
ご注文時にのし紙の種類、贈り主様のお名前を備考欄にてご指定ください。
ピンクを基調とした有職紋様の女雛と、紫を基調とした有職紋様の男雛の組み合わせです。
有職紋様の優美な雰囲気と、箔の上に蒔絵をいれた屏風が合わさって、品格の高いセットになりました。
雛人形は、その人の厄災を代わりに受けるヒトガタ(人形)の風習と、
平安時代に行われた「ひいな遊び」(ままごと遊び)の風習が一つになったものと言われています。
津田逢生の作風は、裾が長めですっきりとした印象が特徴です。
間口×奥行×高さ(cm):52×32×28
※無料でのし紙をおかけいたします。
ご注文時にのし紙の種類、贈り主様のお名前を備考欄にてご指定ください。
のし紙、メッセージプレートについてはこちら
数量